一般社団法人 八王子介護支援専門員連絡協議会(八介連)

八王子介護支援専門員連絡協議会(八介連)はケアマネジャーの資質を考える団体です

  • お知らせ
  • 八介連について
  • 事業内容
    • 認定調査事業
    • 研修事業
    • 地域ネットワーク事業
    • 八王子主任介護支援専門員連絡会
  • 八王子市受託研修
  • 相談窓口
    • お問い合わせ
    • 質問と回答
  • 会員について
    • 入会方法
    • 令和6年度会員名簿
    • 令和5年度会員名簿
    • 令和4年度会員名簿
  • 書式等ダウンロード
ホーム
八介連からのお知らせ

認定調査員令和6年度現任研修について

2025/3/11(6か月前) 2025/3/13 八介連からのお知らせ

当会の会員で介護保険認定調査員をされている方に向けての現任研修を実施いたします。
下記のページを参照してください。

令和6年度認定調査員現任研修

シェアする

hachikairen_admin

関連記事

仕事と介護の両立のためのセミナー・相談会開催のお知らせ

八王子市福祉部高齢者福祉課では、「仕事と介護の両立のためのセミナー・相談会」を開催いたします。

記事を読む

難病治療講演会開催のお知らせ

八王子市保健所では、パーキンソン病や多系統萎縮症、 ALSなどの難病の患者様・ご家族様・関係者様向けの講演会を開催いたします。「発語・構音障害について」をリハビリテーションの体験をしながら言語聴覚士にご講演いただきます。

記事を読む

平成30年度会員名簿公開

平成30年度の当会の会員名簿を公開いたしました。 平成30年度会員名簿 入会の際ご記入いただいた入会申込書の「ホームページ上の名簿掲載の可否」の欄で「可」を選択していただいた会...

記事を読む

介護報酬改定Q&Aに対する当会からの質問と八王子市からの回答における修正点のお知らせ

7月24日にホームページで公開した【厚生労働省による「平成30年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.1)」に対する八王子介護支援専門員連絡協議会からの質問内容と八王子市からの回答...

記事を読む

令和3年度活動協力員募集について

令和3年度の事業計画のうち、研修事業と地域ネットワークについて活動協力員を募集いたします。下記のフォームからご応募ください。

記事を読む

令和6年度会員名簿を公開しました

当会の令和6年度会員名簿を下記に公開しました。

記事を読む

入院時情報提供書、退院退所情報記録書の書式例を公開

入院時情報提供書、退院退所情報記録書の書式例を、Microsoft Excel(マイクロソフト・エクセル)のファイル形式で公開いたしました。 共に1つのファイル内の個別のシートに...

記事を読む

八介連ボウリング大会開催延期のお知らせ

1月30日に開催を予定しておりましたボウリング大会は、延期となりました。

記事を読む

認知症シンポジウム”eまちサミット”「認知症になっても好きなことを続けよう」開催のお知らせ

八王子市では認知症シンポジウム”eまちサミット”「認知症になっても好きなことを続けよう」を開催します。

記事を読む

令和6年度定期総会開催報告

令和6年5月30日(木)オンラインにて開催されました当会の定期総会において、下記のとおり議案が承認されましたのでご報告いたします。

記事を読む


ケアプランデータ連携システム フリーパスキャンペーン オンライン説明会開催のお知らせ
令和6年度八王子主任介護支援専門員連絡会全体会ご参加の方へ

キーワードで検索

最近の投稿

  • 令和7年度 医療連携研修 医療連携2「透析」~私は透析であきらめない 医療と介護、二つの視点で考えよう~
  • 令和7年度 医療連携研修 医療連携1「糖尿病」開催のお知らせ
  • ケアプラン点検研修 第3回(現任編)~「利用者の楽しい暮らしが見えるプラン」になっているか点検しよう!~開催のお知らせ
  • 難病治療講演会開催のお知らせ
  • 令和7年度新任・現任研修「八王子の介護保険と高齢者施策」を開催しております

カテゴリー

  • 八介連からのお知らせ
  • 八王子主任介護支援専門員連絡会
  • 研修・講演のお知らせ
  • お問い合わせ
  • 役員出席会議
  • プライバシーポリシー
© 2017 一般社団法人 八王子介護支援専門員連絡協議会(八介連). Skin 第0版.