認定調査事業

八王子介護支援専門員連絡協議会では平成24年6月から八王子市から認定調査の受託を行っております。

認定調査においては、全国一律の基準に基づき、公正かつ的確に行われることを目的とし、認定調査員の現任研修、ロールプレイ等による研修を実施してまいりました。
令和5年度においても質の維持、向上を目指し、認定調査事業に取り組んでいきたいと思っております。

調査予定委託件数

月700件~750件

市との認定調査事務連絡会

毎月第1または第2金曜日 午前10:30から午前11:30

研修

  1. 新人研修
    日時:令和7年4月実施
    新人調査員同行研修
    日時:令和7年6月実施
    内容:指導員が新人調査員の認定調査に同行し指導を行う 新人調査員1名につき計2回を予定
  2. 現任研修
    日時:令和8年3月実施予定
    内容:八王子市役所協力による現任研修(全員参加)(感染症の状況によりオンラインでの実施)
  3. 現任調査員の再指導
    内容:指導員が現任調査員に対して、調査票の指導を随時行う。また状況により同行研修を実施

    ※令和7年6月現在の調査員数:70名

ダウンロード書類

認定調査事業登録申請書 _ダウンロード (PDF : 64KB)

八王子市版認定調査特記事項入力フォーム

認定調査スケジュール入力

こちらのリンクからスケジュールの入力を行ってください(調査員専用)

認定調査事業担当理事

石坂和幸(四輝ケアプランセンター)
荒井雄司(シルバービレッジいちょうの里)
土屋順子(ケアスタッフ)

協力員
金沢義幸(居宅介護支援事業所スローライフ)