研修事業(平成29年度)

本会では、最新情報や基本的内容(給付管理、アセスメント、モニタリング等)、各種講座(疾病、各種法令、事例検討等)など、会員から のご要望やご意見をもとに、日々の業務に効果的な研修会を開催しています。 

平成29年度研修報告

ケアプラン作成研修

 ケアプラン作成研修Aコース報告書(1MB)

 ケアプラン作成研修Bコース報告書(1MB)

 受講者のグループワークによって作成されたケアプラン2表(911kB)

医療連携研修

 医療連携1報告書

 医療連携2報告書

 医療連携3報告書

平成29年度開催研修予定表

日程 研修名

9月11日(月)

医療連携研修 医療連携 1
10月11日(水)

ケアプラン作成研修 Aコース 1日目

10月13日(金)

医療連携研修 医療連携 2

10月25日(土)

ケアプラン作成研修 Aコース 2日目

11月8日(水)

ケアプラン作成研修 Bコース 1日目

11月21日(火)

医療連携研修 医療連携 3

11月22日(水)

ケアプラン作成研修 Bコース 2日目

12月15日(月)

医療連携研修 リハビリテーションとの連携

12月20日(水)

フォローアップ研修 面接・相談技術

平成30年
2月17日(土)

フォローアップ研修 アセスメントと自立支援の基礎

  • フォローアップ研修 面接・相談技術は、12月20日(水)に変更になりました。

ケアマネカフェ

介護保険に関わる最新の情報、日々の業務に直結した内容を学ぶ「小規模研修会」を開催します。
当会の会員はどなたでも無料で受講できます。

 ケアマネカフェ チラシ

ケアマネカフェ開催予定

日程 テーマ

8月19日(土)
13:30~15:30

  • 知っておこう「居宅療養管理指導」
  • 医療連携に必須「病院の種類や役割、金額、在院日数等を学ぼう」
  • せっかく対応しているのだから取得しよう「初回、入院連携、退院、退所加算、その他加算を取得するために必要な業務とは」
10月14日(土)
13:30~15:30
  • 訪問介護のヘルパーさんが出来る事、出来ない事、医療行為は?
12月9日(土)
13:30~15:30
  • 実地検査は怖くない「個人ファイルの整理のしかたと運営基準のポイントを学ぶ」
2月10日(土)
13:30~15:30
  • 障害者福祉と介護保険の兼ね合いについて学ぼう
  • 介護保険法ダブル改定のポイントを一緒に探ろう

ファシリテーター派遣

当会のファシリテーターとして登録された主任介護支援専門員を、八王子市介護支援専門員研修会及び各地域包括支援センター等が開催する研修会等へファシリテーター派遣要請があった際に派遣しています。

平成29年度のファシリテーター派遣予定は下記の通りです。

日程 研修名
平成29年8月17日(木) 八王子市主催 現任研修Ⅰ 事例検討(基礎)
平成30年2月13日(火) 八王子市主催 現任研修Ⅱ 事例検討(応用Ⅰ)
平成30年2月22日(木) 八王子市主催 現任研修Ⅱ 事例検討(応用Ⅱ)
 
当会のファシリテーターとして登録をご希望される方は、こちらをご覧ください。

平成29年度研修事業活動計画

目的

「八王子市で活躍している介護支援専門員の質の向上を目指し実施する」

今年度のテーマ

  • 自立支援に資するケアプランの作成方法を学び、利用者の“楽しみのある暮らし”が実現できるケアプランを作成しよう

  • 小規模研修(ケアマネカフェ)による介護支援専門員の地域の連携と八王子市ケアマネジャーガイドラインを活用して、日々業務で感じている課題を解決しよう

内容

市役所と協同し市役所が行う研修と連動した研修会や、会員からの要望・意見をもとにした日々の業務に効果的な研修会を企画、実施

  1. 八王子版「自立支援に資するケアプランの作成方法」を学び、利用者の“楽しみのある暮らし”が実現できるケアプランが作成できる研修を実施

    • 自立支援に資するケアプランの作成について地域(ブロック)ごとに事例を提出してもらい、自立支援に資するケアプランの作成方法(アセスメントからニーズ、2表の作成まで)を学び実際にケアプランを作成する。
      ※ブロックごと年2回実施

  2. 介護保険に関わる最新の情報、日々の業務に直結した内容を、八王子市ケアマネジャーガイドラインを活用し「小規模研修」として実施する

    • 小規模研修(ケアマネカフェ:定員25名)八王子市ケアマネジャーガイドラインの内容を深める
      1. 知っておこう!「居宅療養管理指導について」

      2. 医療連携に必須!「病院の種類や役割、金額、在院日数等を学ぼう」

      3. せっかく対応しているのだから取得しよう!「初回、入院連携、退院、退所加算、その他加算を取得するために必要な業務とは」

      4. 訪問介護のヘルパーさんが出来る事、出来ない事、医療行為は?

      5. 実地検査は怖くない!「個人ファイルの整理のしかたと運営基準のポイントを学ぶ」

      6. 障害者福祉と介護保険の兼ね合いについて学ぼう

  3. 八王子市介護支援専門員研修受託研修(計5回)
    八王子市介護支援専門員研修事業の一部の受託を受け、部分的に事業を企画実施する対象者八王子市地域包括支援センター職員、八王子市をサービス提供地域とする居宅介護支援事業所及び介護保険施設等(介護老人福祉施設、介護老人保健施設、介護療養型医療施設、認知症対応型共同生活介護、小規模多機能型居宅介護、看護小規模多機能型居宅介護、及び特定施設入居者生活介護)に所属する介護支援専門員等とする

    • 医療連携研修(計3回)
      医療・介護を一体的に提供するのに必要な医療知識及び医療関係職種との連携手法の習得

    • フォローアップ研修(計2回)
      八王子市推奨様式であるアセスメントチェックシートの基本的構造等基本的事柄の確認

      • アセスメントと自立支援の基礎

      • 面接・相談技術

  4. ファシリテーター派遣
    八王子市介護支援専門員研修事業の一部の受託を受け、部分的に事業を企画実施する。対象者主任介護支援専門員を八王子市介護支援専門員研修会及び各地域包括支援センター等が開催する研修会等へファシリテーター派遣要請があった際に派遣する。

    • 派遣者の資格要件
      • 平成26年度~平成28年度ファシリテーター研修受講者
      • 年度毎に3回以上ファシリテーター研修に受講された実績のある者

        平成29年度八王子市介護支援専門員研修会予定  ア. ファシリテーション  イ. スーパービジョン  ウ. 事例検討(応用Ⅰ)または事例検討(応用Ⅱ)  ※ ア.とイ.は必須 ウ.はいずれか 計3回の受講が必要となります

    • 報酬
      無報酬

    • 備考
      派遣記録簿を作成し、主任介護支援専門員更新研修に使用する目的等で申請者の求めにより証明書の交付を行う

研修事業担当理事

桒野洋子(葵ヘルパーセンター八王子事業所)
岩倉真弓(指定居宅介護支援事業所 だいらく)
八木広行(シルバーサポート八王子)
小針礼夫(特別養護老人ホーム シルクロード鑓水)

研修事業活動協力員

岩倉麻里子(ケアマネジメント ちぎら)
加藤治也(指定居宅介護支援事業所 さにゅう)
北島ひろみ(サポートスタッフ ほほえみ)
小林晴美(なごみ在宅介護サービス八王子)
小山木の実(多摩ヘルパーセンター)
是枝久和(ニチイケアセンター八王子南口)
島内正(ケアプラン あした)
平川亜衣(居宅介護支援事業所 スローライフ)
本間穣(指定居宅介護支援事業所 たかお)
町田和宏(指定居宅介護支援事業所 元八王子)
森桂子(指定居宅支援事業所 南大沢)